透明水彩のマスキングにはいくつか種類があります。そのなかで、これからマスキングを試したてみたいという初心者の方に、おすすめのタイプをご紹介します。
- マスキングって何のこと?マスキングの種類と違い
初めてのマスキングは ペンタイプ がおすすめ
出典:Amazon
マスキングは一般的なペンタイプから始めるのがおすすめです。おすすめの理由3つとあわせて、注意点をあげていきます。
3つのおすすめ理由
理由1 サッと使える
ペンタイプは2~3回振ってそのまま描けます。準備がいらず手軽に使えるのでストレスなく作業ができます。
注意! 描き始めはインクが吹き出すことがあるので、いらない紙に試し描きをしてから使います。
理由2 ボトルタイプのようにも使える
ペンタイプはインクを皿に出すとボトルタイプのように使えます。インクを筆や割り箸などにつけて描けば表現の幅がひろがります。
注意! 筆がマスキングインクで固まった場合は、専用のクリーナーでおとします。
出典:Amazon
理由3 マスキングに慣れられる
マスキングは、仕上がりをしっかりイメージして計画的にほどこす必要があります。ペンタイプは便利なので、気軽に使えてすぐにマスキングの手順になじめます。シートタイプなどに挑戦するのは慣れてからでいいでしょう。
注意! 乾いたマスキングインクは指の腹でこすると剥がれます。広い範囲や細かい部分は剥がれにくいのでラバークリーナーでこすって剥がします。
出典:Amazon
以上、簡単ですがマスキングのペンタイプのおすすめ理由をあげました。マスキングは少し手間がかかりますが、とても便利です。細かく塗らずにすんでラクができたり、工夫しだいでおもしろく複雑な表現ができます。いろいろと試してみたくなります。