セーブル(イタチ毛)のなかでも最上級のコリンスキーは透明水彩に最適な筆の素材として絶大な人気があります。しなやかでコシがあり毛先がスッととがる、それでいて水の含みがいい。塗りと線描どちらにも威力を発揮する最高級の筆です。いつかは手に入れたいあこがれのコリンスキーの丸筆を、価格帯別にご紹介します。
価格帯別 コリンスキーの丸筆カタログ
コリンスキーの丸筆のおもなブランドを価格帯別に記しました。おもに中サイズである8号の筆を紹介しています。同じ号数でもメーカーによって大きさが異なりますので注意が必要です。商品の価格は変わる場合がありますので、リンク先のサイトで良くご確認下さい。
10,000円以上
ラウニー ダイアナ
Daler-Rowney イギリス
日本国内では既に入手困難になってしまった最高級のコリンスキーセーブル筆を世界有数のメーカーであるイギリスのラウニー社にて取り扱っております。しなやかな弾力性と絵具の含みの良さを充分にご堪能下さい。
最高級のシベリア産の黒テンの尾毛を贅沢に使用したコリンスキーセーブルの穂先の長い丸筆です。水彩、テンペラ(参照:ウィキペディア)などの高度な技法に最適です。
ダヴィンチ マエストロ 10
da Vinci ドイツ
「ダ ヴィンチ」が誇る高級ラインの製品は、ドイツのマイスター制度の基で筆作りを学んだ、筆のマイスターによって、一本一本丁寧に作られています。品質へのこだわりから、原毛の仕入からその加工までのすべてをドイツの自社工場で行なうという徹底ぶり。
MAESTROシリーズは、赤テン(レッドセーブル)から採取する原毛のうち、特に上質なシベリアンコリンスキーの雄の尾のみを使った繊細な毛先と豊かな絵具含み、絶妙な弾力性を併せ持つ最高級筆です。
ラファエル 8404
Raphael フランス
本場フランスでは約60%の市場占有率を今もなお誇り、フランス文化庁の栄えある推薦を受けている世界最大のブラシ専門メーカーです。
バランスが素晴らしく良く、まるで指先で操る感じで描けます。穂先の中央部の幅が広い為、細かい作業に適しています。穂先のもどり(反発力)に優れ、同じ描き味で継続した作業が出来ます。
軸の刻印にSの記号のついたラファエルの筆は、光を当てた拡大鏡の下で、乾燥した時と濡らした状態で一本一本、「8」の字を描くことにより検査され、後に穂先を整え糊付けされます。
アムス アルテージュ AXC350
AMS 日本
「アルテージュ画筆」は、お客様の幅広いニーズにお応えできる高品質な筆を追求しています。
選りすぐられたコリンスキー毛を使用。強い弾力としなやかさ、絵具含み、穂のまとまりなどのすべての点で優れた水彩筆です。
サイズ:3/0・2/0・0・1・3・5・7・10・12
7,500円~10,000円未満
ホルベイン 天然原毛水彩筆 910
holbein 日本
厳選した天然原毛で仕立てたドイツ画筆職人の手技が活きる水彩画用天然原毛画筆です。
確実な穂先揃い、豊かな絵具含み、絶妙な弾力と多くの画家が求める理想の表現力をもつ画筆です。
ウィンザー&ニュートン シリーズ7
Winsor&Newton イギリス
英国王室御用達 最高級の水彩用筆
◆1866年にビクトリア女王の命で作られました。
◆短軸。
◆ふくらみ部分が広くて、とても含みの良い、穂先の長い丸筆。
◆最高の毛を選定し、熟練した職人がひとつひとつ手作業で仕上げています。
◆まとまりのある穂先は、使用中にも崩れません。
5,000円~7,500円未満
藤田画筆 Hokusai Series100
藤田画筆 日本
品質重視を徹底しているために、穂先に使用している希少な、原毛(コリンスキー/イタチ科)の仕入れが出来ないときは生産を一時止めさせて頂くことがあります。(主にSeries100/No.7 No.8)
絵具の含みの良さや繊細なタッチを描く反射性の良さで、何度も購入いただいています。
出典:藤田画筆製作所
ナムラ EU kolinsky
名村大成堂 日本
特製ヨーロッパ製コリンスキーを使用した最高級水彩筆です。
サイズは4種 2号・4号・6号・8号。2号・4号は繊細な部分、ライン描写用として細めに仕上げてあり、6号・8号は彩色、面塗り用に先の毛量を多くし絵具の伸びが良くなるようにしました。
軸色は、ゆったりと落ち着いて描けるようにインド藍色を採用しました。
出典:名村大成堂
ホルベイン 天然原毛水彩筆 710
holbein 日本
厳選した天然原毛で仕立てたドイツ画筆職人の手技が活きる水彩画用天然原毛画筆です。
910よりもやや硬質な描画感が特徴。彩色から細密描写まで幅広い表現力の画筆です。
5,000円未満
エスコダ 1310 オプティモ
Escoda スペイン
1933年スペインバルセロナで創業。あのミロもダリもエスコダの使い手でした。
ボトムの含みと面相のような先端のバランスは絶妙です。
ボトムの含みを生かした描画が可能です。
ターレンス レンブラント水彩画筆 100
Royal Talens オランダ
オランダ王室からROYALの称号を授けられたロイヤルターレンス社。
極上のコリンスキーを使った穂先は水を含むと膨張し大量の絵具を含みます。そしてその絵具を 意のままに好みの量をコントロールしながら描く感覚は正に水彩画筆の極みといえるでしょう。
100シリーズは線描にも向くまとまりの良いオーソドックスな穂先形状です。
出典:ターレンスジャパン
ピカビア コリンスキーセーブル
PICABIA 日本
・毛自体に耐久性があり、まとまりに優れ、弾力性にも富み、水彩画を描くのに最適です。
・筆先は、絵具を多く含み、しかも絵具離れが良く水彩画に必要なファクターを数多く含んだ筆です。
・高品質のコリンスキーセーブル毛を使ってこのプライス!一度使うと離せないと言う方が大勢います!!
出典:Amazon商品詳細
月の浦筆 スペシャルコリンスキー
坪川毛筆刷毛製作所 日本
上質のイタチ毛を使用しているのでまとまりが抜群に良いです。
毛質:やや硬め
以上、コリンスキーの丸筆のおもなブランドをあげました。いい道具をまずそろえるべきか、腕をあげるほうが先か悩ましいところです。